『 アノニマ・スタジオ』の本📖´-

読書の秋に向けて、「ごはんとくらし」をテーマとしたレーベル
『 アノニマ・スタジオ』の本をご紹介いたします📖´-

▼空気が静かな色をしている ー日々ごはん2021.7→12ー
高山なおみ



毎日食べるごはんのように、今日を味わいながらこの世界を生きていく。
神戸に暮らす料理家・文筆家、高山なおみさんの日記エッセイです🍳

▼りんごの村
文/⼩出正吾 絵/河野鷹思



働くこと、感謝すること、⼈間の欲や真心、自分らしさとはなにか、
音楽を奏でる虫たちのお話など、心に響く物語を素晴らしい挿絵と楽しめる児童⽂学です🍎



▼うたをうたうとき
詩:まど・みちお 絵:渡邉 良重


国民的な詩人であるまど・みちおさんのだれの心にも響く詩と、独自の世界観で
活躍を続けるデザイナー、渡邉良重さんの絵が生み出す珠玉のコラボレーション。
宇宙的な視点を持つまどさんの世界観を再発見し、
ことばから広がるアートの力を五感でたのしめる、喜びに溢れた一冊です🪐

▼子どもと一緒にスローに暮らす おかあさんの本
藤田ゆみ



5児の母であり、『くらすこと』の活動を通しておかあさんを応援する
さまざまな活動を手がける藤田ゆみさんのはじめての著作。
子育てをする10年の中で書きためてきた子どもとのエピソードや感じたこと、
心がけていることや出合った言葉を一冊にまとめました👶

▼TODAY'S MAKE-UP 今日のメイクは?
草場妙子



無類のコスメ好きで知られるヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さん初の著書。
ルーティンになりがちな日々のメイクを、その日のファッションや気分に合わせて
「自分で選ぶ」ためのアイディアブックです💄

他にもレシピ本や絵本など色々と取り揃えております📙‪ꔛ‬
ぜひ2階売り場にてご覧ください!

コメント